ヒガンバナ科

ア行

アサツキ・浅葱 

イトネギ・糸葱 

ヒガンバナ科ネギ属 

球根性多年草 

海岸近くや土手などに自生する

オオキツネノカミソリ

ヒガンバナ科ヒガンバナ属 

日本固有種 

キツネノカミソリの変種で全体に大型、シベが長い。

カ行

キツネノカミソリ・狐の剃刀 

ヒガンバナ科ヒガンバナ属 

在来種 日本固有種 

2017/09/02

愛知県東栄町にて撮影

サ行

ショウキズイセン 

別名:ショウキラン 

ヒガンバナ科ヒガンバナ属

九州以南に自生する在来種

ナ行

ナツズイセン・夏水仙 

ヒガンバナ科ヒガンバナ属 

中国原産の外来種

 

 

ニホンズイセン・日本水仙 

ヒガンバナ科スイセン属 

地中海沿岸原産 

室町時代以前に中国から伝来した説と、球根が海流にのって漂着し野生化したという説がある。

 

ニラ・韮 

ヒガンバナ科ネギ属 

中国原産 

葉を食用にする

 

ノビル・野蒜 

ヒガンバナ科ネギ属 

花にムカゴができて繁殖する 

葉と球根は食用になる

ハ行

ハマユウ 

別名:ハマオモト 

ヒガンバナ科ハマオモト属 

在来種 

観賞用として栽培される

ヒガンバナ・彼岸花 

マンジュシャゲ・曼殊沙華 

ヒガンバナ科ヒガンバナ属 

ヒガンバナは3倍体のため種子が出来ない。日本のヒガンバナは古代に大陸から流れ着いた球根が根付いたものと考えられる史前帰化植物。

ヤ行

ヤマラッキョウ・山辣韮 

ヒガンバナ科ネギ属 在来種  本州福島県以南から沖縄に分布 

 

ラッキョウ・辣韮 

ヒガンバナ科ネギ属 

中国原産の外来種 

球根を食用にする。